【旅食】ベトナム料理は日本人に本当にあうと思った。地方の普通のホテルでもなに食べても美味しいんです

ビアハノイベトナムに来てうれしいのは食事が美味しいところ。 有名なレストランに行けばもちろんおいしいものが楽しめるのですが、むしろ普通のちょっとしたところで食べるもののレベルが高いというのがありがたいところだと思っています。(これはイタリアでも感じました。) 今回紹介するのはベトナムのちょっと地方に行ったところのホテルで食べた夕食なのですが、これがかなり美味しくて、期待していた以上で逆に感動モノでした。  

ベトナム料理

ベトナム料理というと、フォーや生春巻きなどが日本でもポピュラーになっています。しかし、これだけではなくまだまだ美味しいものがたくさんあります。 こちらはWikiのベトナム料理の説明となります。

中国料理の影響を受けているということですが、むしろさっぱりしてヘルシーなイメージがありますね。 お米を食べる文化は日本や中国と共通していますが、麺の材料にしたりライスペーパーにしたりとよりいろいろな形でお米を食べている印象です。  

揚げ春巻きや酸っぱいスープカインチュアが美味しい

ベトナム料理で有名なのは生春巻きだと思いますが、実は現地ではむしろあげ春巻きを多く食べている印象です。(特に北部は中国の影響で揚げ物が多いのだそう。) この日もまずは春巻きをいただきました。 揚げ春巻き 皮はライスペーパーなので、中華春巻きよりもあっさりしています。パリパリ感もちょっと違っていて、こちらの方が堅めでカリカリっぽい感じ。   野菜炒めは中華料理やタイ料理などでは空芯菜などがポピュラーですが、こちらの野菜も味付けはニンニクと魚醤なので似ています。 野菜炒めこちらは空芯菜ではないのですが、なんていう野菜なのかわかりません。味は青梗菜とかに近い葉もの野菜でした。   揚げ物がもう一品。鶏のから揚げです。 鶏のから揚げ 鶏肉はどこに行っても美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。細かく刻んだハーブがかかっていたのですが、これもなんだったのか分かりませんでした。ハーブといっても堅めでしっかりした食感なので、葉ものというよりはこぶみかんの葉っぱのような印象でした。   豚肉もよく食べるのだそうで、この日も頼んでみました。 IMG_1464 こちらは胡椒が効いていてストレートな美味しさ。しっかり焼いてあるので食べごたえがあります。   そしてパイナップルを使った甘酸っぱいスープ、カインチュア。 カインチュアパイナップルを使ったスープというのもあまりなじみがないのですが、食べてみるとこれが美味しいんですね。甘さ、酸っぱさ、しょっぱさが絶妙な加減です。  

朝はプルプルのバインクオン

同じホテルで朝ごはんも食べたのですが、思いがけず、食べたかったものに出会えました。 それはバインクオンというもの。 蒸した春巻き、といえばいいのでしょうか。米粉の皮(タピオカも入るらしい)にきくらげなどのちょっとした具をまいて蒸したものです。具なしの時もありますが、ここのホテルではちょっとだけ具が入ったものでした。 IMG_1468ニンニクチップが添えられていて、ニョクマムベースのたれをかけていただきました。 ベトナムの本場で食べたことがなかったので食べたいと思っていたのですが、地方のホテルで食べられるとは思っていませんでしたのでラッキーです。 味的にはニョクマムのソースと米粉でできたクレープ風の皮とがマッチして期待通りの味でした。    

Tomo’s Comment 

今回地方に行ったときに泊まったホテルは、決して高級なわけではなく、また外国人もおそらくめったに来ないようなところだと思います。 このくらいのホテルで、普通に出てくるものがこれだけおいしいというのがベトナムのうれしいところですね。 まだしばらく滞在しますがハノイメインになるのでレストラン食が多くなると思いますが、庶民的な小さな店も機会を作って入ってみたいと企んでいます。    

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください