Charring Crossを下って書店巡りをしてみました。というのも、ロンドンのガイドブックを初日に落としてしまったので、テーマを持ったロンドン案内がほしくなり、せっかくなのでシャーロック・ホームズゆかりの地を探すガイ…
【ホームズ】ロンドンのミステリー専門書店「Murder One Book Store」へ行ってホームズ本を探してみる(閉店に関する追記あり)

Charring Crossを下って書店巡りをしてみました。というのも、ロンドンのガイドブックを初日に落としてしまったので、テーマを持ったロンドン案内がほしくなり、せっかくなのでシャーロック・ホームズゆかりの地を探すガイ…
三菱商事のサラリーマンでありながら、ロンドンシャーロックホームズクラブの会員になるほどのシャーロキアンとしても有名な河村幹夫さんの本です。 先輩シャーロッキアンの河村幹夫さん タイトルからシャーロック・ホームズものを…
シャーロッキアンになるためには、まず正典と呼ばれるホームズの60作品を読んでみることが最初の一歩だと思います。長編が4冊、短編集が5冊ありますので、量としては結構多いですね。 この9冊を読もうと思うと、文庫などでもそ…
シャーロック・ホームズと最初に出会ったのは小学校2年生くらいの時でしょうか。市内にあった図書館で、子供向けに翻訳されたホームズシリーズを借りて読みました。ただその当時は同じく子供向けに出ていたルパンシリーズの方が面白かっ…