日暮雅通さんと北原尚彦さんという日本を代表するシャーロッキアンお二人の本棚が見られるということで購入し、興奮しながら読んだ「絶景本棚」。 お二人のみならず、圧倒されるような本棚の写真集として大いに楽しむことができまし…
【ホームズ】「絶景本棚2」の発売を記念して、#シャーロッキアン絶景本棚 を企画してみました。みなさまの素敵な本棚が見れて幸せ。

日暮雅通さんと北原尚彦さんという日本を代表するシャーロッキアンお二人の本棚が見られるということで購入し、興奮しながら読んだ「絶景本棚」。 お二人のみならず、圧倒されるような本棚の写真集として大いに楽しむことができまし…
クーム・トレーシー(ボヴィ・トレーシー) 訪問日:2007年9月6日 「バスカヴィル家の犬」の舞台となったダートムアに行ったことは、こちらで紹介しました。 上記のポストでも書いていますが、このときはダートムアを目…
月9ドラマ、「シャーロック」が終了してはや半年。 DVDも発売になって、これでなんとなく一段落?(シーズン2の発表を待ちます。) 実はまだDVDは買ってなくて、Blu-rayにするか迷ったまま今に至るという感じ。 DVD…
平山雄一さんは、私も所属している日本シャーロック・ホームズ・クラブ(JSHC)の大先輩会員かつ、まだ日本人では数少ないベーカー・ストリート・イレギュラーズ(BSI)の会員でもある、日本有数のシャーロッキアン。 そんな平山…
一年間ロンドンに住んでいたときに、ホームズゆかりの地をともかく回りまくるということをやっていました。 200カ所ぐらいになるでしょうか。 当時は単に出てきたところに行ってみて写真を撮るだけでしたが、その後、もう少しつきつ…
英国は鉄道発祥の地で、ホームズが活躍した19世紀後半に鉄道網整備の絶頂期を迎えました。ホームズ物語でも鉄道を使うシーンが頻繁に登場しています。 例えばストランド誌にホームズの短編が掲載されたときに挿絵を描いたSyd…
なんとなくこのQEDシリーズのことは知っていたのですが、題材がホームズと言うことで、手に取ってみました。 シャーロッキアン達が登場 本書を手に取った動機としてホームズが取り上げられていると言うことがあったのですが…
こちらは1967年までに発表された、著名シャーロッキアン達のアンソロジー。ホームズに関するパロディ、研究、エッセイなど短編を17編収録したシャーロッキアン必読の一冊です。 本格的ホームズ研究との出会い この本は、十数…
2011年にアフリカのガーナで働くことになったのですが、2年間の予定で日本からガーナに向かったのですが、そのときの経由地がロンドンでした。 ロンドンで一泊して乗り継ぎだったのですが、せっかくロンドンに来たら、ただホテルで…
私にとっての第一次ホーメジアン(シャーロッキアンのことです)時代に購入した本を読み返してみました。 第一次ホーメジアン時代というのは、ホームズ作品60編を読み終わって、小林・東山著の一連のホームズ研究書を読んで、ホー…
ディーン・フジオカ (C) フジテレビ (画像クリックで公式へ) さあ、いよいよ最終回の「シャーロック」。 1時間半の拡張版と言うことで、めまぐるしい展開が続き、最後には守谷も登場。とはいえ、それですべて解決したかという…
ディーン・フジオカ (C) フジテレビ (画像クリックで公式へ) ついにラスト2回となった月9「シャーロック」。 前回は登場しなかった守谷=モリアーティの影がラスト前にして再度ちらついてきました。 最後は意味深なシーンも…
ディーン・フジオカ、岩田剛典、(C) フジテレビ (画像クリックで公式へ) いよいよ終盤の『シャーロック」。 ラスト二回に向けて、今回はその前の「最後の晩餐」。 レストランを舞台にした謎解きで、ほとんどがレストラン内…
岩田剛典、 ディーン・フジオカ、(C) フジテレビ (画像クリックで公式へ) 第9話の前に書いてしまいたかったのですが、いろいろ事情があり遅れてアップいたします。 全11話ということが分かり、そろそろ守谷に絡んだストーリ…
岩田剛典、 山城琉飛、ディーン・フジオカ、(C) フジテレビ (画像クリックで公式へ) 今週のストーリーは殺人事件もなく、ちょっとほっこりした展開でしたね。 獅子雄の人間性も、複雑ながら優しい側面なども垣間見えてきて…
ディーン・フジオカ、吉川愛、岩田剛典、(C) フジテレビ (画像クリックで公式へ) いよいよ後半にさしかかってきた月9ドラマ「シャーロック」。 しばらく出てこなかったモリアーティ(守谷)の影もちらつき初めて、終盤に向…
岩田剛典、 ディーン・フジオカ、(C) フジテレビ (画像クリックで公式へ) 第五話と言うことで折り返し地点まで来た月9ドラマ「シャーロック」 獅子雄と若宮君の同居生活や共同捜査もだんだん板についてきたようです。 今…
月9の「シャーロック」が始まり、登場する元ネタを探すことが多くなってきたのですが、そんなときに重宝しているのが今回紹介する「シャーロック・ホームズ大図鑑」です。 発売された3年前には入手していて、見やすい本なのでたまにパ…
岩田剛典、ディーン・フジオカ、佐々木蔵之介 – (C) フジテレビ 2019年10月から始まった月9ドラマ「シャーロック」。 かっこよくひょうひょうとした犯罪コンサルタント・誉獅子雄を演じるディーン・フジオカ…
ディーン・フジオカ、岩田剛典、 – (C) フジテレビ (画像クリックで公式へ) さて、今週の「シャーロック」、いかがでしたでしょうか? 毎回原作ネタをちりばめてくるのですが、事前になかなか読ませないとこ…