RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【#月9でシャーロック】ディーン・フジオカ、岩田剛典主演、月9ドラマ「シャー…
-
【トラベルグッズ】年10回以上海外出張している私が使っている忘れ物防止のため…
-
【旅食】フィリピン・バギオでモンゴリアンバーベキュー?「オー・マイ・カーン(…
-
【梅仕事】初めて梅干しをつくってみました。梅酢が上がる様子や干して乾いていく…
-
【イタリア】240万円で豊かな生活?「イタリア式少しのお金でゆったり暮らす生…
-
【ブログ運営】旧ブログ(So-netブログ)からWordPressへの引っ越…
-
【iPhone】iOS8にしたらインターネット共有が消えた!なんとか復活させ…
-
【読食】「dancyu」10月号は、なんと「かつサンド」特集。すっかりかつサ…
-
【ホームズ地理学】10月のJSHC東京例会で「ホームズの地理学」について発表
-
【楽食】名古屋に行ったので、矢場とんのわらじかつを食べたかったけど、時間がな…
プロフィール
Tomo(@tommasteroflife)です。途上国の人々の健康の向上のために働いています。 2007年にロンドン大学衛生・熱帯医学校の「途上国の公衆衛生」コースを修了。 マニラ、ワシントンDC、ロンドン、アクラを経て現在は東京勤務。 GoonerでHolmesian。詳しくはプロフィールへ。
FaceBookページ
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
【ホームズゆかりの地】「バスカヴィル家の犬」の舞台になった「ダートムア(Dartmoor)」。荒涼とした魔犬伝説の地へ。 133件のビュー
【旅食】ハノイでキノコ鍋食べるなら「アシマ(Ashima)」で決まり!豊富なキノコの品揃えがグッド。 132件のビュー
【料理道具】パスタマシンで生地の端が黒ずんでしまっていた問題を解消するため分解して掃除してみた。 130件のビュー
【旅行】8年間使い込んできたRimowaのスーツケースを買い換えることに。再度Rimowaを選択した理由。 120件のビュー
【ホームズゆかりの地】ファンなら一生に一度は訪れたい「ライヘンバッハの滝」を見るためにマイリンゲンへ。 115件のビュー
【ゴルフ】これまでの使ってきたクラブと愛用中のキャロウェイ X フォージド アイアン 109件のビュー
【公衆衛生】ロンドン大学で「途上国の公衆衛生」修士を取って分かった10のこと 89件のビュー