前回、5年前に行ったときはまったく聞いたことがなかったのですが、最近はハノイではキノコ鍋がブームになっているとのことです。行く前に友人から聞いていて、是非行きたいと思っていたのですが、発言する前に同僚につれていってもらうことができました。
ASHIMAでキノコ鍋
行ったのはチェーン展開しているAhimaというレストラン。
入り口には「松茸あります」の看板が日本語で立っていました。
残念ながら、このときは松茸はたのまなかったのですが、メニューから数種類のキノコを頼んで、鍋で食べました。

こんな感じで、いくつかのキノコを頼んで、さらに烏骨鶏のように皮膚が黒い鳥を注文して、グツグツ煮込んでいただきました。
単純な鍋ですが、具材からの出汁が良いので美味しく食べられます。お酒も進みました。
松茸も他のキノコに比べて高かったのですが、よく考えれば、そんなに高くなかったように思います。次に行ったら頼んでみたいところ。
一緒に食べたサラダもなかなかいけました。

青いパパイヤのサラダです。タイのソムタムと似ていますが、辛みや旨みが別の系統で美味しかったですね。
Tomo’s Comment
キノコ鍋、ありそうであまり食べたことがないかもしれません。
キノコの出汁がきいて、さらに鳥の出汁もきいてるので、かなり美味しかったです。鍋好きのベトナムではやってるのも納得でした。

Tomo(@tommasteroflife)です。途上国の人々の健康の向上のために働いています。 2007年にロンドン大学衛生・熱帯医学校の「途上国の公衆衛生」コースを修了。 マニラ、ワシントンDC、ロンドン、アクラを経て現在は東京勤務。 GoonerでHolmesian。詳しくは






わ!いったんだAshima!
おいしいよね~一見、自分でできそうなんだけど、何十種類もきのこ集めるとこからしてむずかしいよね。うらやましい!
>aiちゃん、
いったよー。自分でリクエストしたわけじゃないけど、連れて行ってくれました。スープもなかなか美味しくて、再現するのはなかなか難しそう。キノコ、あれだけ種類があると危ないのも交じってるのでは、という疑惑も聞いたけど、どうなんだろう。まあ、問題なさそうだけど。