【ブログ運営】Adsenseで儲けるってどうすればいいの?ブログ飯染谷昌利さんの「Google Adsense成功の法則57」を読んだ

Google Adsense 成功の法則47

「ブログ飯」で(ブログ界で)有名な染谷昌利さんのAdSenseで成功するための本を読んでみました。

ブログでご飯を食べているという染谷さんの本なので、きっとAdSenseで儲けられるようになるに違いないと思い購入。

参考になった点など紹介したいと思います。

 

著者の染谷さん

染谷さんと言えば、ブロガーに衝撃を与えた本、「ブログ飯」で有名な方です。

ある日、奥さんにブログで食ってていくことを告げて、一年間頑張って何とかブログでご飯を食べられるようになった過程を綴った「ブログ飯」には刺激を受けました。

会社員ではなくこうした行き方というのもあるんだ、ブログを収益化して会社員としてと同様かそれ以上に稼ぐことが可能なんだということを描いた名著だと思います。多くのブロガーが影響を受けたことでしょう。私もその一人。

 

成功の法則57

その染谷さんが惜しげもなくAdSenseで収益化を進めるノウハウを公開してくれています。

世界最強のGoogle版アフィリエイト 究極のテクニックを完全公開!!

だそうです。

タイトル通り57の法則が書かれていますが、大きくはAdSenseのはじめかた、集客できるブログの作成法、効果的な配置方法、レポート分析による最適化、やってはいけないこと、一万円の壁を超えるために、という章にまとめられています。

「はじめ方」については、すでにAdSense導入済みでしたが、AdSenseとはどのようなサービスなのか詳しく解説してくれているため改めて参考になりました。

特に広告の種類についてはテキスト広告とディスプレイ広告がある広告ユニットしか気にしていなかったのですが、リンクユニットや検索向けAdSenseなどについてはとても参考になります。

 

集客できるブログの作成法

個人的にはもっとも参考になったのがこの章でした。AdSenseが云々いうよりさきに、読者の方々が楽しんでくれて、読みに来てくれる人が増えてくれないとお話になりませんので。

その法則の一つに「読者のニーズにあったテーマを選択する」というのがあります。

このブログはカテゴリーをご覧いただくと分かる通り、有用な情報源となりたいという思いはありますが、選択するテーマは日によってまちまちで基本的には自分の興味に基づいていました。

最近の話ですが、自分も興味があった感染症対策の分野で、日本でデングがはやっているというニュースを見て自分なりに調べてみたことをまとめてみました。これがデングについて知りたいという読者のみなさんのニーズに合ったからか、これまで以上にアクセスがあがっています。

一時的な時事ネタについてはあまり書こうとは思っていなかったのですが、今回はまさに「読者のニーズにあったテーマを選択する」ことの威力を感じました。

かといって興味もなく詳しくもない事を書くつもりもないので、なかなかこうした面でのテーマ選びを常態化はできなそうですが、今後多少は意識してみてもいいかと思いました。

ただ時事ネタではなく、AdSenseと親和性が高いジャンルとして、染谷さんは次のようなものをあげています。

  • マニュアル・ノウハウ系
  • 旅行ガイド・現地情報
  • 美容・健康系
  • イベント・商品レビュー
  • レシピ・グルメ
  • ゲーム攻略計

このブログでも旅行ガイド・現地情報、レシピ・グルメについてはよく書いているので、これからもコンテンツを増やしていきたいと思っています。染谷さんも「好きな事をテーマにしなければ続かない」とおっしゃっているとおり、無理なくテーマ選びをしていくつもりです。

 

プロフィールを公開しよう

他の本やブログでも読んだ気がしますが、「具体的なプロフィールが身近に感じさせる」のだそうです。そして記事の信ぴょう性が格段に増すとのこと。

私も簡易プロフィールだけではなく、プロフィールページも作ってみました。

人間味や専門性を感じさせる要素があることが重要なのですが、成功しているかどうか、もう少し読み直して改善していきたいところです。かといって、ネットであんまり細かく個人的なことを晒したくもないのでバランスが難しいところです。

その他にこれから記事を書くときに意識していこうと思えたことは次のようなことでした。

  • 適度に段落分けすること
  • できるだけ分かりやすい単語を使い、1記事は500〜1000字でまとめる
  • 自分のブログ内で関連記事にリンクを貼る
  • あなたの視点が大事
  • 記事内容で信用を積み上げる

 

広告の配置

収益アップのためには目につくところに大きいサイズの広告を置くことがやはり重要なようです。

おそらくその通りなのだと思いますが、ブログの発展の段階によって考え方はちがうのかもしれないとは思っています。

愛読しているかん吉さんの「わかったブログ」で最近こんな記事がありました。

テクニカルなことは分からないのですが、上でも書いているとおり、読者の人にとってなにか有用だと思ってもらえるものを提供できることがまずは第一だと思います。それで多くの人が読みに来てくれると単純にうれしく感じます。

ですので、私の今の段階では収益についてはあまり優先度を高くしない方がいいのだと思っています。広告により収益を得るためのサイトと認識されたくないという思いもあります。価値のあるものを提供できるようになり、そのおまけとして収益が上がってくれればというくらいのスタンスでしばらくは臨んでいきたいと思っています。

ということで、サイドバートップの広告は左サイドバーにデザインを変更したことを期に下に移動させることにしました。

月額報酬1万円の壁を超えるように

ということで、収益については現時点ではあまり意識せずに良い記事を書けるように頑張っていこうと思っています。

しかし、最後の章である月額報酬一万円の壁を超えるようにという章は、具体的に最初に何を目指せば良いかと言うことを知る上では有益な章でした。

具体的には、月に一万円を目指すために一日300円を目標にする、そのためには一日1000ページビューを目指しましょうというもの。

なんとなく身近な目標としてリーズナブルな気がしましたので、収益のためというよりは、一つの目標値としてここをまずは目指しすことにしたいと思います。

 

Tomo’s Comment 

とても参考になる情報が満載の本でした。

しかし、上記のようにこのブログは収益についてあまり意識する段階にはないと思います。まずは有益な情報を提供できるように記事の質と量を増やしていくことに注力したいと思います。

そして、いずれ収益について意識できる時になったら、その時に改めて本書を読み直してみたいと思いました。

 

でも一応Amazonアフィリエイトは貼っておきます。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください