普段はハノイ出張が多いのですが、今回機会があって北の山岳地帯にいくことができました。
何カ所か行っていろいろとおいしいものを食べてきましたので紹介していきたいと思います。
中国との国境の街ラオカイ
ラオカイ省は中国と国境を接するベトナム北部の省となります。
街には川が流れていてその川の周辺で中国に国境を接しています。
この写真の先に見える白くきらびやかな建物が国境のゲートなのだそうです。
残念ながら近くまで行く時間がありませんでしたが、中国・ベトナムの人たちが活発に行き来していて活気があるようです。
ラオカイで食べた料理
ラオカイでは昼ご飯と夕ご飯、2回食べることができました。ランチの方がいろいろと食べられましたのでまずはランチで食べたものの紹介から。
今回立ち寄ったのはこのようなローカルなお店。
壁に料理の絵がありました。魚の絵はどんな魚を料理しているのか分かっていいですね。ナマズっぽい魚も描かれていたのでよく食べるんだと思います。
厨房もちょっとのぞいてみます。
こんな感じで調理しているようです。
食材は淡水魚が中心。
こちらは野菜類。
人数が多かったのでいろいろと頼めて楽しめました。
まずは魚をトマトと煮込んだもの。
淡水魚特有のクセは多少あるものの、ちょっと甘味のあるソースで煮込まれていてあまり気になりません。白身もふっくらで美味しかったです。
鯉とかティラピアとかの類いでしょうか。
次は野菜のニンニク炒め。
よく食べる空心菜ではなく、もう少し柔らかくて少し粘りがある食感です。
こちらは卵焼きなのですが、鶏ではなくアヒルの卵とのこと。
日本で食べる鶏の卵よりもやや味が濃いような気がします。
こちらは酢豚のような味付けの豚肉料理。
豚肉が骨付き肉になっていますが、酢豚に非常に近い味付けでした。中国が近い影響もあるのでしょうか。
こちらは厚揚げのトマトソース。
ベトナムでは厚揚げをよく食べるようで、いろいろな場所で食べた記憶があります。トマトの入ったちょっと酸っぱいソースが特徴でした。
こちらは豚肉を焼いたもの。
皮の部分をカリカリに焼いていて柔らかい肉とのコンビで楽しい食感です。肉質はしっかりとしていて味もしっかりしています。
そして最後がタケノコの酸っぱいスープ。
トマトが入った酸っぱいスープもよく食べますが、タケノコ入りは初めてかも。ご飯にかけて食べると美味しいです。
夜はさらにローカルなところで軽く食べてみた
ベトナムに来てからお誘いなども有りいつも満腹になってしまい、この日は夜ご飯を食べるか迷ったのですが、軽く食べることにしました。
見つけたのがこんな感じのさらにローカルな感じのお店。
中もシンプル。
ベトナムではこのプラスティックの椅子をよく見かけますが、ここの食堂はちょっと高めの椅子でした。
路上に席を出しているようなお店はもっとちっちゃい、お風呂の椅子みたいな高さが多いです。
スープのフォーは食べる機会も多いので、焼きフォー「フォーサオ」というのにしてみました。
野菜と牛肉がたっぷりのっていて迫力があります。
フォーもかなり平べったいタイプで、全体的な味付けはタイ料理のパッタイに近い感じでした。
もう一品頼んでみたのがこちらの焼き飯「コムサオ」。
こちらも上にかかっているのはフォーサオと同じ牛肉でした。
お米は黄色くなっていますが、サフランかターメリックかで色がついているようです。ぱらぱらっと仕上がっていて美味しい焼き飯でした。
このあたりの習慣なのでしょうか、食後にテーブルを移ってお茶を飲んだり水タバコを吸ったりするそうです。
Tomo’s Comment Follow @tommasteroflife
ラオカイ特有の食というわけではないのかもしれませんが、川魚などいろいろとおいしいものが楽しめたと思います。
街も中国との接点ということもあってか、かなり発展して煌びやかな部分もありました。
今回はじっくりと滞在できませんでしたが、またゆっくりと来てみたいと思います。
美味しいベトナム料理はこちらでも!
【旅食】コロニアルな建物がオシャレなハノイ「ホーム・レストラン(Home Vietnamese Restaurant)」は料理の盛りつけも素敵
【旅食】ハノイで食べたチャーカーは白身魚とハーブの組み合わせがグッド!上級者はちょっと臭美味しいソースも試してみましょう。
コメントを残す