【旅食】ベトナムでこんなに美味しいピッツァが味わえるとは!日本人が始めた「ピッツァフォーピーズ(Pizza 4P’s)」が素晴らしい。

Pizza 4P's

ベトナムにはここのところ二月に1回くらい訪問しています。

行くたびにベトナム料理の美味しいところを開拓しようと思っているのですが、実はベトナム料理以外でも美味しいレストランがたくさんあります。

そんなレストランの中でも今回紹介する「Pizza 4P’s」はここのところ訪問するたびに一度は行っています。

ピッツァが美味しいのはもちろんですが、特筆すべきはチーズのうまさ。日本のそんじょそこらのピッツァよりもレベルが明らかに上。

 

元サイバーエージェントの創業者

そもそもPizza 4P’sを知ったのは現地在住の日本人の方に連れて行ってもらったからなのですが、初日は予約がいっぱいで予約できず、別の日に予約を取っていくほどの人気店となっていました。

 

創業したのは元サイバーエージェント(正確には子会社のサイバーエージェント・ベンチャーズだそうです)で働いていた方。

ナポリピッツァに商機を見いだし、そのためにベトナム国内でモッツァレラ作りから始めたそうです。

こちらのページで紹介されていました。

モッツァレラチーズはできたてが命。やはりできるだけ作りたてのものを使った方が美味しいのは当たり前。

そんなモッツァレラチーズを使って作ったピッツァは格別の味です。

 

本格的なナポリピッツァを堪能

元々はホーチミンで開店したのですが、すでにホーチミンだけで3店舗、そしてハノイでも2店舗の展開となっています。

まだホーチミンでは行ったことがないのですが、ハノイは二店舗ともに行ってみました。

今回紹介するのはTran Tien店。(もう一店は教会のそばのLy Quoc Suにあります。)

 

看板は小さめなので車だと見逃してしまうかもしれません。

Pizza 4P's

 

まず入って驚くのがそのシックな内装。

古い工場のような雰囲気がありながら、煉瓦の壁や黒く塗られた柱などに計算された美しさがあります。

Pizza 4P's

 

アンティークっぽい建物の雰囲気は、古いのですが汚いわけではなく、かっこいいのです。

Pizza 4P's

 

そしてピッツァを焼いているのも本格的な石窯。

Pizza 4P's

二つの釜で沢山のピッツァが焼きあげられていました。

 

手作りチーズが絶品

モッツァレラチーズが美味しいと描いたのですが、ブッラータも超おすすめ。

ブッラータというのは、モッツァレラと同じように作られたチーズの中にチーズを刻んだものと生クリームを包んだチーズ。

見た目はモッツァレラに似ていますが、切り分けると中からチーズとクリームがあふれ出します。

そんな本格的なブッラータが楽しめるのもPizza 4P’sならでは。

ルッコラとブッラータ(Burrata with Organic Rocket)がこちら。

ブッラータとルッコラ

チーズを切り分けてバルサミコのドレッシングをかけていただきました。(切り分けられたチーズは冒頭の写真の左側に見えています。)

 

ピッツァはハーフアンドハーフだと沢山の味が楽しめます

ピッツァはハーフアンドハーフで一枚で二つの味を楽しむことも可能です。

こちらはマルゲリータとサラミのハーフ&ハーフ(Margherita & Milano Salami & Chorizo Margherita)

IMG 6004

チーズももちろん美味しいのですが、窯で焼いた生地のもちもちさも格別。

 

そしてこちらは4チーズとシーフード(4 Cheese & Smoked Cheese Seafood Spicy Tomato Sauce)

Pizza 4P's

4チーズは4つのチーズがミックスになっていて、ブルーチーズの香りが良いのです。一緒に蜂蜜を添えてくれるので甘い味で楽しむのもまた違った美味しさで味わえます。

 

やはり共通して際立っているのはチーズの美味しさですね。

北海道でチーズ作りを習った職人さんがベトナムでチーズ作りをしているとの解説に納得です。

 

Tomo’s Comment 

ベトナムに行ってベトナム料理以外をおすすめするのもなんですが、ここのピッツァは本当におすすめ。

ベトナム料理に飽きたら(ってなかなか飽きないのですが・・・)一度トライしてみてください。

少人数でピッツァを頼むのも良いですが、沢山でいってパスタも含めて頼むのもおすすめです。

 

 

ピッツァについてはこんな記事も書いています

【旅食】ローマのピッツェリア「ヌオヴォモンド(Nuovo Mondo)」は美味しい前菜とパリパリのピッツァを堪能できました

【旅食】ローマでピッツァを楽しむなら「La Gallina Bianca」 前菜も充実しておすすめです

【読食】家でピッツァ焼くことがあるので読んでみた「ピッツァ プロが教えるテクニック」は予想以上にプロ向けの内容

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.