ガーナ住まいなので(ネット版でも)日経新聞は読んでいないのですが、最近の記事で「月に一万円以上使うならお金がかかる趣味」という記事があったそうです。 飽きっぽい性格なので特定の趣味にのめり込むことは少ないのですが、ち…
【趣味】お金のかかる趣味、かからない趣味?要はかけようなんじゃないかと思ったり。

ガーナ住まいなので(ネット版でも)日経新聞は読んでいないのですが、最近の記事で「月に一万円以上使うならお金がかかる趣味」という記事があったそうです。 飽きっぽい性格なので特定の趣味にのめり込むことは少ないのですが、ち…
カツサンドって「シンプルでソースの味って男のコ」(by井之頭吾郎、「孤独のグルメ」)ですよね。 昨日、トンカツが食べたいなー、って思っていたら朝、dancyu編集部からdancyuの発売日のメールが来てて、なんとその…
昨日はアイアンのことを書いたので続きでウェッジのことも書きたいと思います。 【ゴルフ】これまでの使ってきたクラブと愛用中のキャロウェイ X フォージド アイアン ゴルフクラブの構成 ゴルフでは最大14本のクラブ…
ドラマ好きではない私でも記憶に残っているテレビドラマ、「半沢直樹」。 といっても放映時に日本にいなかったのでリアルタイムでは見られず、もっぱら小説の方で楽しんでいました。 小説もスピーディーかつ爽快な展開で、夢中で読み終…
ゴルフをはじめて、かれこれ15年が経過しました。 これまでに使ってきたクラブを振り返りつつ、現在使っているお気に入りのクラブ、キャロウェイXフォージドアイアンについて紹介したいと思います。 ゴルフ歴とクラブの変遷…
去年フランスのリールで食べた料理。(本とは関係ありません。) フランス料理というとグランメゾンのすごくあらたまったイメージの印象が強かったり、ソースを多用してごてごてした印象が強かったりと昔はあまり興味がありませんでした…
「ダヴィンチ・コード」が大ヒットとなったダン・ブラウンさんの最新作、「インフェルノ」が昨年発売になりました。 以下少しネタバレ有りなのでご注意ください。 どんな話? Amazonでの紹介はこのような感じ。 内容紹介 フィ…
最近食べた中華。(映画とは関係ありません・・・。) 料理をするのも、おいしいものを食べるのも大好きな私ですが、読む本も食べ物関係や料理漫画、見る映画も食べ物にちなんだものを良くみています。 ということで、今回は映画の紹介…
沢木耕太郎さんといえば、「深夜特急」。 大学の頃に読んで、大いに影響を受けました。 30才になる前までには同じように長い放浪の旅に出たいと思いつつ、果たすことはできませんでした。その代わり、ではないのですが、大学を卒業し…