ドブロヴニクでは旧市街の中でも近郊の町でも美味しいものをたくさん食べました。 そんなドブロヴニクで最後の夜もシーフードが食べたくて、あちこち歩き回って探したのですが、年末ということもあって閉まっている店の方が多くて難…
【旅食】ドブロヴニクの最後の夜に「Konoba Penatur」で食べたシーフードがしみじみ美味しかった

ドブロヴニクでは旧市街の中でも近郊の町でも美味しいものをたくさん食べました。 そんなドブロヴニクで最後の夜もシーフードが食べたくて、あちこち歩き回って探したのですが、年末ということもあって閉まっている店の方が多くて難…
エクセルシオールからの眺め。朝。 朝ご飯を食べるレストランから眺める景色が美しいことは何度も書きましたが、この日の朝は雲の感じもよくてさらに美しく感じました。 朝焼け 日の出そのものは見えなかったのですが、向かっ…
シービューのバルコニー付きの部屋からの眺め。 ドブロヴニクには一週間ちょっと滞在したのですが、前半は旧市街の中のアパートメント型のホテルに滞在して、旧市街を中心として歩き回りました。 そして後半はちょっと贅沢をし…
この日は天気が良かったら、ドブロヴニクを一望できるスルジ山にロープウェイではなく徒歩で登ってみようと思っていたのですが、あいにくの空模様。 日中には雨はあがってはいたのですが、曇り空。地面が濡れて滑りやすかったので、スル…
ドブロヴニクの旧市街はこぢんまりとした都市で、観光客が多いのですがレストランもあり住んでいる人もいるということで、青空市場が開かれていました。 青空市場の様子 売っているものを見ると観光客向けの市場ではなく、素朴な近…
ドブロヴニクでの最初の日、お昼頃飛行機で移動したため遅いお昼をロカンダ・ペシュカリアでいただいたのは先に書いたとおりです。 旧港の先に絶景ポイントが ロカンダ・ペシュカリアはドブロヴニクの旧港に位置していま…
ドブロヴニクはアドリア海の真珠と呼ばれる城塞都市。クロアチアのこのあたりはダルマチア地方と呼ばれていてシーフードがおいしい地域なんだそうです。 イタリアにも近いので食文化は共通するところがあり、パスタやリゾットなどがよく…