西アフリカの国、リベリアをご存じでしょうか? かつて内戦をしていた国なのですが、内戦終結後は平和構築が進みつつあったのですが、2014年以来のエボラ出血熱の被害に見舞われました。 2009年、そんなリベリアに行く機会があ…
【旅食】西アフリカにある国・リベリアで食べたものを紹介。スープ類は出汁がきいていて日本人好みかも。

西アフリカの国、リベリアをご存じでしょうか? かつて内戦をしていた国なのですが、内戦終結後は平和構築が進みつつあったのですが、2014年以来のエボラ出血熱の被害に見舞われました。 2009年、そんなリベリアに行く機会があ…
先日、ピラニアのことを書きました。 【旅食】ピラニアって食べられるんです。昔、アマゾンでピラニアのフライを食べた話 ガーナで暮らしていてティラピアをよく食べるのですが、知り合いに話すとよくピラニアを食べていると間違わ…
今日はアシャンティ州のクマシに出張です。アクラからは車で4時間弱といったところでしょうか。 今日は昼前に出ましたが、行きがけに寄り道したので、着いたのは5時近くでした。 ちょうどお昼時でもあったので、道中、道沿い…
ガーナ各地に出張することが多く、出張先でガーナ食をよく食べているため、アクラで外食をする時は中華やイタリアンに行くことが多いです。 ガーナ食を食べるときもほとんどがバンクーティラピアオクロシチュー。 今回はガーナ人の…