19年ゴールデンウィークの上海旅行。 到着翌日は、お昼に「老𠮷士(Jesse Restaurant)」で上海料理を楽しんだ後、田子坊を巡り、夕方は外灘(ワイタン)をぶらぶらしてから豫園(ユィーユエン)に行き、上海発祥の小…
【旅食】上海発祥の小籠包の老舗レストランへ行ってみた。スープたっぷりの巨大小籠包・灌湯包もおすすめです。

19年ゴールデンウィークの上海旅行。 到着翌日は、お昼に「老𠮷士(Jesse Restaurant)」で上海料理を楽しんだ後、田子坊を巡り、夕方は外灘(ワイタン)をぶらぶらしてから豫園(ユィーユエン)に行き、上海発祥の小…
恵比寿ガーデンシネマによく映画を見に行きます。小さなシアターですが、心にしみるいい映画をかけてくれているので、結構な頻度で行っています。 そんな楽しい映画を見た後のひとときにお腹を満たしてくれるお店が恵比寿にはたくさんあ…
小籠包の超有名店、鼎泰豊。 世界中に支店がありますが、その本店は台北にあります。 NYタイムズ紙で世界で最も特色ある10大レストランに選ばれたこともあるほどの有名店。 鼎泰豊本店はこんな店 日本支店のサイトに説明があ…
台湾に行ったら食べてみたいものはたくさんありますが、小籠包もそんな一つ。 台湾の小籠包で有名なのが鼎泰豐。 しかし、その鼎泰豐よりも美味しいかもしれないというお店があることが分かりました。 小籠包が台湾一美味しいかも…