私の好きな英国人シェフ、ジェイミー・オリバーさんの番組、「ジェイミーの家で」で作っていた一品でした。
ローストポーク作成
メモを取ってなかったので、あとで番組ホームページとかでレシピ載ってるだろうなと思っていたのですが、検索してもでてきませんでした。
ただ、作り方はいたって簡単そうで、豚肉をオーブンで焼くときにバルサミコ酢を結構どばどばとかけてただけっぽいです。
最初深い耐熱皿で作ってみたら、なぜか大量にスープが出てきてしまったので、二度目は浅い皿で挑戦。
まずは豚肉に塩・胡椒、ニンニクをつけてしばらくおいておきます。

ちょっとニンニクが多すぎではあります・・・。でも好きなので問題なし。
そして今回は肉汁が出てしまわないように、フライパンで外側を焼いていきます。

焼き色がついたらオーケーです。これを耐熱皿にいれて、ペコロスという小さいタマネギの皮をむいたものものせます。この上からオリーブオイル、バルサミコ酢をふりかけます。ジェイミーはバルサミコ酢を結構かけてました。

そして220℃に予熱したオーブンで20分ちょっと。途中で一回裏返しました。
できあがり

ジェイミーの番組で見たように、ソースがカラメル状になっていました。今回は番組で見たような感じにできあがりました。

Tomo’s Comment @tommasteroflifeさんをフォロー
ソースはあまり酸っぱすぎず、甘味が出ていい感じ。豚肉との相性もぴったりです。
もちろんワインと一緒にいただきました。
オーブン料理って楽しいですね。

Tomo(@tommasteroflife)です。途上国の人々の健康の向上のために働いています。 2007年にロンドン大学衛生・熱帯医学校の「途上国の公衆衛生」コースを修了。 マニラ、ワシントンDC、ロンドン、アクラを経て現在は東京勤務。 GoonerでHolmesian。詳しくは






コメントを残す