
ポルトガル人の友人に聞いたところによると、リスボンの美味しいものと言えばイワシとのこと。
ただ、リスボンを訪れた12月は(もう4月になりましたがまだこのブログでは12月のポルトガルのことを書いています)イワシのシーズンではない、とのことで、また夏にリスボンに来ようと思っていました。しかし・・・、
季節外れの鰯料理を発見
この日は市電に乗ってあちらこちらに行ったのですが、リスボン中心の東側の丘の上にあるサン・ジョルジュ城に行く途中のお店のメニューを何気なく見てたらイワシがあることに気がつきました。

季節外れかもしれませんが、せっかく鰯を見つけたので食べてみることに。
お店はこちらのComidas da Santiago。
場所的に観光客向けのお店なのかもしれません。結構たくさんの人が入っていました。
イワシだけではなくあれこれ食べてみる
まずはビールから。

石畳の坂道を見ながらのビールはまた格別です。
パンとオリーブがやってきました。

どこのレストランでも最初に出てくるのですが、こうした基本的なものが美味しいのがポルトガルです。
エビの炒め物も美味しかったです。やはり魚介類はハズレがなさそう。

ポテトのスープは予想よりもかなりボリュームがありました。トマトとジャガイモがよくマッチしています。

そして待ちに待ったイワシがやってきました。

シンプルに塩焼きになっています。ちょっと粉を付けてフライパンで焼いてるのかな。頭からむしゃむしゃと食べられました。
Tomo’s Comment
おそらく旬の季節であれば、さらに美味しかったとは思いますが、普段ガーナにいてなかなか青魚を食べる機会が無いこともあってか、シンプルな料理でしたがとっても感動しました。
リスボン、次は夏のイワシの季節に再訪したいと思います。
コメントを残す