RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【#月9でシャーロック】ディーン・フジオカ、岩田剛典主演、月9ドラマ「シャー…
-
【トラベルグッズ】年10回以上海外出張している私が使っている忘れ物防止のため…
-
【楽食】愛知県蒲郡でヘルシーランチとタラソセラピーを満喫!タルゴラグーナに行…
-
【イタリア】240万円で豊かな生活?「イタリア式少しのお金でゆったり暮らす生…
-
【ブログ運営】503エラーの件をwpXクラウドのサポートに問い合わせたら速攻…
-
【英国留学】試験第一部終了
-
【公衆衛生】公衆衛生分野で地理情報システムを使うために読んでおきたい本を紹介
-
【料理教室】本場シチリアで料理を習う。シチリア・トラーパニでReiさんの料理…
-
【旅食】ベトナムホアビン省で少数民族ムオン族伝統の料理をいただく。タケノコや…
-
【旅食】久しぶりのバンコクでタイ料理を堪能!
プロフィール
Tomo(@tommasteroflife)です。途上国の人々の健康の向上のために働いています。 2007年にロンドン大学衛生・熱帯医学校の「途上国の公衆衛生」コースを修了。 マニラ、ワシントンDC、ロンドン、アクラを経て現在は東京勤務。 GoonerでHolmesian。詳しくはプロフィールへ。
FaceBookページ
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
【ゴルフ】年々暑くなる夏ゴルフの熱中症対策に。キャロウェイのファンベストを購入 181件のビュー
【ホームズゆかりの地】ファンなら一生に一度は訪れたい「ライヘンバッハの滝」を見るためにマイリンゲンへ。 149件のビュー
【ホームズゆかりの地】「バスカヴィル家の犬」の舞台になった「ダートムア(Dartmoor)」。荒涼とした魔犬伝説の地へ。 103件のビュー
【ゴルフ】15年間愛用のパター、スコッティキャメロンのサンタフェ。錆びの感じもよくなってきました。 87件のビュー
【旅食】太平洋の小国・キリバスの食事情をレポート! シーフードは豊かだけど野菜事情は厳しい。 85件のビュー
【家電】ダイソンの羽のない扇風機を購入してみた。AM07 タワーファンの静かでパワフルな風に満足。 73件のビュー
【ホームズ地理学】19世紀末のロンドンの貧富の状況が一目瞭然。「ブースのロンドン貧困地図(Booth’s Maps of London Poverty)」 70件のビュー