【料理】「ジェイミーの家で」は番組もいいけど本もいいです。

510futkoXDL SL500 AA300

日本にいるときもケーブルテレビに加入していて、フーディーズチャンネルという料理専門局をいつもつけっぱなしなくらいみていたのですが、こちらガーナでも似たようなテレビ生活です。

いつも見ているFood Network

こちらにもケーブルテレビがあって、もちろん料理専門チャンネルもあります。Food Networkというのがそうで、確かアメリカに住んでいたときもみていた記憶があるので、アメリカの放送局なんだと思います。

こちらでもおもしろい番組をたくさんやっていて、料理の鉄人アメリカンとかFood and Potatoとか、楽しんでみています。アジア紀行ものも充実していて、Luk NguyenのベトナムやRazaのインド紀行はかなりおもしろい。Bobby Chinのアジア紀行も結構古いシリーズも含めて毎日のように流れています。

アメリカにいたときによく見ていて、タイアップの鍋も買っていたEmerilさんは特別番組でちらっとみただけで、もうレギュラー番組はないのかな。

BBC Lifestyle

ということで、もっぱらFood Networkをみているのですが、もう一つ、おもしろいのがBBC Lifestyle。ご存じ英国のBBCの生活関連の番組を集めた局で、すべてが料理番組という訳ではないのですが、ゴードン・ラムゼイのいくつかのシリーズがなかなかおもしろい。

そして英国と言えば、私も大好きなジェイミー・オリヴァーさんの番組もやっています。最近流れているのは最新シリーズではなくて、日本でもフーディーズチャンネルで放映していた「ジェイミーの家で」(Jamie at Home)という番組。

ジェイミーの家で

この番組ではジェイミーが郊外(と思われる)家の農園でとれた野菜をその家の厨房で料理していくというもの。季節の野菜を取り上げるのがとてもよくて、イギリスでも(というかジェイミーは、かも)旬を大切にするんだって思ったり。

ジェイミーのレシピはシンプルなものが多いのですが、この番組では野菜がメインと言うこともあって、さらにシンプルなものになっている印象。その代わり、同じ野菜でもいろんな種類を使ったり、庭でとれたハーブなどをたくさん使うので材料はバラエティ豊か。

日本にいるときもみていたので、いくつかの料理はまねして作ってみたりもしました。たとえばこんなのとか。

ウェブサイトもあるので、分からないときはレシピもいくつかあるのですが、あるときどうしても作ってみたい料理のレシピがなかったので残念に思っていたところ、出張帰りの経由地のヒースロー空港で本を売ってるのを見て、思わず買ってしまいました。

季節の素材ごとの構成になってるので、何か作るものに迷ったときにぱらぱらみるのも便利でした。

Tomo’s Comment 

ガーナに持ってくる本はなるべく少なくしようと思っていて、この本もハードカバーで電話帳くらいあるのでどうしようか迷っていたのですが、最後の最後でスーツケースに入れて持ってきてしまうくらいお気に入り。今でも料理中のちょっとした待ち時間にぱらぱらと眺めたりしています。

ただ一つ残念なのは、番組の中で出てくるかわいらしい絵が入っていないこと。あの絵が見たくて買ったというのもあったのでちょっとがっかり。

スポンサードリンク

コメントはまだありません。

  • ハードカバーで電話帳サイズの本とは凄いですね。ジェイミーのお料理シリーズは見ていて楽しいですよね。シンプルで簡単でも美味しくて楽しい。まさに初心者からプロまで楽しめるのが良いところですよね。私もこの番組をチェックしてみます。先ずはHPからですね!!

  • >asさん、こんばんは。
    そうなんです。 厚いんですよね〜。今はペーパーバック版も出てるみたいなんですけど・・・。
    ジェイミーの番組の中でも、素材を重視した良い番組だと思います。それまで給食革命とか失業した若者を雇うレストランなどのきついプロジェクトが多かったのですが、こうして落ち着いた番組もジェイミーの良さが出ていると思いました。ケーブルやCSではやってると思うのですが、民放でも放送して欲しいですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください