2012年にシチリアに旅行したときに、トラーパニ在住の料理研究家Reiさんとイタリアのマンマに料理を習う機会がありました。 【料理教室】シチリア・トラーパニでReiさんの料理教室 | Master of Life Blo…
【料理教室】シチリア料理の美味しさを再体験!Reiさんの料理教室in日本に参加してきました

2012年にシチリアに旅行したときに、トラーパニ在住の料理研究家Reiさんとイタリアのマンマに料理を習う機会がありました。 【料理教室】シチリア・トラーパニでReiさんの料理教室 | Master of Life Blo…
お料理の本を買うのが好きで良く買っています。心がけているのは本を買ったら何か一品は作ってみるということ。ただ読むだけではもったいないですよね。 イタリア料理が好きなのでイタリアンの本もたくさんあります。今回はそんな本…
ローマ市内を歩いて見て回りカラカラ帝の浴場を見た後、アッピア旧街道に行くことにしました。 ローマの門を抜けて石畳のアッピア旧街道が始まるあたりにさしかかると、ちょうどお昼時でお腹が空いてきます。特にあても無かったので…
シチリアからローマに戻ったのは夕方でした。ホテルにチェックインするとお腹が空いてきたので、さっそく夕食にでかけました。 ローマ名物Cacio e Pepe シチリアでお料理を習ったReiさんにローマ名物の食べ物に…
トラーパニの塩田を見学した後はマルサラ酒のワイナリーの見学に向かいました。 マルサラワインのワイナリー、フローリオ社訪問 マルサラ酒は酒精強化ワインの一つで名前は知っていたのですが、マルサラという街がシチリアのしかも…
この日はシチリアの最終日。前日のダブルマンマの料理教室で料理教室は終わってしまったのですが、この日は飛行機までの時間を使って塩田とマルサラ酒のワイナリーの見学が入っています。 トラーパニの塩 トラーパニの塩田はとて…
シチリアの料理教室の話の続きです。 ダブルマンマの料理教室 Reiさんにアレンジしていただいた3泊4日のトラーパニ滞在。初日はトラーパニの街を散策した後、シチリア料理を堪能。二日目はReiさんのお宅でシチリア料理を習った…
シチリアへ旅行した目的の一つがシチリアで料理を習う事でした。 Reiさんの教室のこと 今回シチリア・トラーパニの滞在をアレンジしてくださったのがトラーパニ在住のシチリア食文化研究家のReiさんでした。Reiさんは「ラ・タ…
先週のイタリア旅行から帰ってきてから自宅でもイタリア料理ばかり食べている気がします。すでにまたイタリアに行きたくなっているのかも。 シチリア料理教室で習ったこと シチリア・トラーパニではReiさんに料理を教えていただ…
今回のイタリア旅行では、最初にローマに二泊した後、シチリアに飛びました。 イタリアはこれで4回目ですがナポリより南は今回が初めて。シチリアは前からずーっと行ってみたいと思っていた場所でした。 そして行って大正解!今回…
ローマ、二日目のお昼に、スペイン階段の近く(実際はスペイン階段から真っ直ぐコルソ通りを越えたあたりにあります)のレストラン、Settimio all’Arancioでご飯を食べてきました。 翌日からシチリアに…
イタリアが大好きで、学生の頃や社会人成り立てのことは毎年のように遊びに来ていました。 しかし、海外赴任などがあって行く機会がなく10年くらいが経過。 ヨーロッパに近いガーナ在住という利点を活かし久しぶりにイタリアを訪問す…
ちょっと間が空いてしまいましたが、ジェイミー君のイタリア旅行第二弾をDVDで見ました。(第1弾はこちら。) イタリア料理の神髄を掴む? Naked Chefシリーズで人気者になったジェイミーですが、その後給食…
裸のシェフ・ジェイミー君がイタリアに行くというDVDを見ました。 ジェイミーについて ジェイミーはイギリスの料理人。「Naked Chef」シリーズで人気シェフになりました。 アメリカで仕事をしていたときに「F…