【今日の授業】今学期の課題エッセイ

今週は第2タームの後半5週間の最終週。
ということで、モジュール二つのエッセイの提出があります。

経済評価は南アフリカでHIVの治療にARVを用いるのがCost-effectiveか分析して、南ア政府にRecomendationをするというもの。治療成績や各病状のQALY、コストなどがCI付きで提示されていますので、これを使ってMarkov modelを作って、Sensitivity analysisをして、結論を出します。Model作りはエクセルでかなり早くから終わって、できる限りのSensitivity Analysisをしていて(ワークシートが20くらいになった・・・)、一応の結論も出たけれど、それをエッセイに書き始めるのにかなり時間がかかり、やっとあらかた終わったという感じ。明日の夕方提出なので、今夜もう一度見直して、明日は夕方までもう少し英文をチェックして出そうと思っています。ちなみに2500ワードですので、書き始めるとすぐ字数が足りなくなってしまいます。表をたくさん入れたけど、結論とDiscussionをもう少しいじることになるので、かなり表を削らないといけなそうです。

これを提出すると今度は組織管理。実は先週のプレゼンテーションも評価の10%をしめるということをはじめて知ったのですが、あの寸劇で良かったのかちょっと不安です。まあ10%だからあまり影響ありませんが。
で、本ちゃんの評価はこちらもエッセイです。こちらは自分の経験から組織の問題を取り上げて、ケースを作って、それをこれまで習ったツールを使って分析して解決法を提示するというもの。ケースにするほどの問題でしかも公衆衛生関連というのは非常に少ないような気がするけど、なんとか昔のフィリピンの時の出来事に少し脚色を加えて作ってみているところです。ただあまり大きな問題ではないので、ツールをたくさん作るのもOver analysisになってしまいそうで、ちょっと不安です。個人レベルから組織レベルの問題にまで踏み込んで何とかなるかなという感じでしょうか。

これが終わると、1ヶ月の休みに入りますが、7月、8月に書くサマープロジェクトのレポート用の資料集めや構想などをやらないと、4月〜6月は授業と試験とでなにもできずに7月を迎えてしまいそうなので、結局学校に行って本読みになりそうです。

とはいえ、あと一息で2学期も終わるので、最後ぐらい踏ん張って、勉強しようと思っています。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください