今日はExtendedの方の疫学の復習セッションでした。
さすがに授業20回分の復習なので1時間半のセッションとなりました。
それでもすべてはカバーできず、かなり省略されていました。すでに試験5日前なので、かなりの内容は頭に入っていますが、レクチャーを行ってくれたコースオーガナイザーの重点などが改めて確認できたのがよかったと思います。
他の科目と違い、疫学はまだカバーし切れていない内容もあったのですが、過去問を解くのにあまり支障がないせいもあってほっておいたのですが、昨日やった過去問には触れていない部分が出されていたりしたので、今日から改めて復習していきます。
と思って、さあやるかと思ったらなんだか体調が悪いので、無理しないでちょっと休もうと昼寝をしたらあっという間に6時になっていました。寝不足だからでしょうか。これから始めようと思います。

Tomo(@tommasteroflife)です。途上国の人々の健康の向上のために働いています。 2007年にロンドン大学衛生・熱帯医学校の「途上国の公衆衛生」コースを修了。 マニラ、ワシントンDC、ロンドン、アクラを経て現在は東京勤務。 GoonerでHolmesian。詳しくは

コメントを残す