BBCドラマ、「シャーロック」が世界中で人気となっているます。その人気を受けて、日本でもホームズ関連の本屋雑誌がたくさん出版されるようになって嬉しい悲鳴を上げています。 ドラマの「シャーロック」は、シャーロック・ホームズ…
【ホームズ】手軽にホームズの世界を知ることができる「シャーロック・ホームズ完全解析読本」はBBC「シャーロック」ファンにお奨めしたい一冊

BBCドラマ、「シャーロック」が世界中で人気となっているます。その人気を受けて、日本でもホームズ関連の本屋雑誌がたくさん出版されるようになって嬉しい悲鳴を上げています。 ドラマの「シャーロック」は、シャーロック・ホームズ…
シャーロック・ホームズが好きになり、シャーロッキアンという世界がある事を知ったとき、まずどんな本を読むことをおすすめするか? 日本には日本語で書かれたシャーロック・ホームズ関連の本が豊富にあるため、一冊選ぶのが非常に難し…
アンソニー・ホロヴィッツによる、コナンドイル財団公認のシャーロック・ホームズの続編第二弾がこちらの「モリアーティ」 前作「絹の家」は、ホームズの61作目の続編とは言えないと感じましたが、話の展開などミステリーとしては…
シャーロック・ホームズというのは言わずとしれた19世紀末に活躍したイギリスの名探偵。 聖書の次に読まれているといわれるほど世界中で読まれています。 そんなシャーロック・ホームズのことを科学的に研究する人々をシャーロッキア…
シャーロッキアンとなってシャーロック・ホームズを研究しようと思った際に読むべき書物にはいくつかの種類があります。 今回紹介する「ミステリ・ハンドブック シャーロック・ホームズ」は、そんな中でもガイドブックとなるような一冊…
シャーロック・ホームズについてあれこれ研究している人たちはシャーロッキアン(またはホームジアン)と呼ばれるのですが、私もそんな研究者の一人。 研究にもあれこれジャンルがありますが、シャーロック・ホームズが手がけた事件…
日本シャーロック・ホームズ・クラブというホームズ愛好家の会があります。 私も2006年からの会員ですが、出張や海外転勤もあり会合などあまり参加できていませんでした。 日本シャーロック・ホームズ・クラブ 毎年二回の全国…
日本シャーロック・ホームズクラブというホームズ団体があります。 日本シャーロック・ホームズ・クラブ 1997年に創設された歴史ある団体です。私も1993年くらいに「名探偵読本シャーロック・ホームズ」を読んで入会しようと思…
シャーロック・ホームズが実際に活躍したと信じてあれやこれやとまじめに研究するのがホームジアン(あるいはシャーロッキアン)と呼ばれる人たちです。 研究領域の一つに、事件がいつ起こったのかを調べる年代学というものがありま…
毎月第二日曜日は日本シャーロック・ホームズ・クラブの東京例会が開催されています。(大会やセミナーがある月はお休みです。) JSHC東京例会ホームページ クラブに参加してからはもう10年近くになりますが、大会は2回、大発送…
シャーロック・ホームズが活躍していた19世紀末に起こった猟奇的連続殺人事件がありました。 5人(それ以上との説もあり)の売春婦を惨殺したのが切り裂きジャック。犯行予告の手紙から名付けられました。 しかし、犯罪のエキスパー…
有名な諮問探偵であるシャーロック・ホームズはベーカー街の住人として有名ですが、実はゴルファーとしての別の顔もあった! それを発掘したのが本書(という位置づけ)です。 ホームズとゴルフ ゴルフはスコットランドで生ま…
シャーロック・ホームズには正典と呼ばれる60編の作品があります。長編が4,短編が56。 研究するのには手頃な数の作品数ということで、シャーロッキアン達は日夜あれやこれや研究を深めているのです。 一方でもっとホームズ物を読…
3月22日は日本シャーロック・ホームズ・クラブの全国大会がありました。 2006年からクラブの会員となっていますが、全国大会に参加したのはこれが2回目。1回目は大会運営委員としての参加だったため慌ただしかったのですが、今…
Harrow & Wealdstone Underground Station (Finding Sherlock’s London P25 訪問日:2007年9月14日 ハローアンドウィールドストーン駅は地下鉄…
3月21日に開催された日本シャーロック・ホームズ・クラブの第4回東京セミナーに参加してきました。 2006年からJSHCの会員になっているのですが、実はクラブの行事に参加するのはこれが3回目くらい。 最初は春の大会に大会…
ちょっと前ですが、日本シャーロックホームズクラブのMLで、1922年に書かれた豆本「How Watson Learned the Trick」の復刻版が発売されたとの投稿がありました。 Amazonで在庫4点という言葉に…
Fulham Broadway Underground Station (Finding Sherlock’s London P17)訪問日:2007年9月10日 Fulham Broadway駅はDis…
先日、屋根裏部屋で発見したパンフレットに掲載されていたというホームズ作品について紹介しました。 【ホームズ】知られざるシャーロック・ホームズ作品が発見される!?「”Sherlock Holmes.” — Discov…
画像引用 The Telegraph 尊敬するシャーロッキアンの先輩、みっちょんさんのMLへの投稿で、これまで知られていなかったホームズ作品が発見された、というニュースをしりました。 紹介いただいた記事はこの二つ。 …