ゼレナメネストラ(Zelena Menestra)というのはクロアチアの南東部、コナブレ地方の伝統料理です。 キャベツと干し肉、ジャガイモを煮込むというとてもシンプルな料理。 日本語ではほとんど紹介されていませんが、…
【旅食】クロアチア・コナブレ地方のゼレナメネストラ・フェスティバルで審査員を務めることになった話

ゼレナメネストラ(Zelena Menestra)というのはクロアチアの南東部、コナブレ地方の伝統料理です。 キャベツと干し肉、ジャガイモを煮込むというとてもシンプルな料理。 日本語ではほとんど紹介されていませんが、…
このブログではWordPressを使っていて、その外観を決めるテーマとしてはStinger3を使っています。このStinger3では、設定したヘッダー画像(ブログタイトルの下に出てくる写真ですね。)をランダムに表示してく…
去年フランスのリールで食べた料理。(本とは関係ありません。) フランス料理というとグランメゾンのすごくあらたまったイメージの印象が強かったり、ソースを多用してごてごてした印象が強かったりと昔はあまり興味がありませんでした…
BBC「シャーロック」でのシャーロックとジョンの下宿。 先日、「ドラマ「シャーロック」のベネディクト・カンバーバッチさんとジョン役マーティン・フリーマンさんの得意料理」という記事で、お二人の得意料理について紹介しました。…
アイルランドの西側の海に面したスパニッシュポイントという街にあるベリーロッジに宿泊しました。B&Bと言えば、楽しみは朝食。 しかしイギリスの都会で泊まるB&Bは、初日こそイングリッシュブレックファスト…
各記事の下部に表示される「関連記事」ですが、同じカテゴリーの記事を表示させてくれて、読者の方に他の記事を読んでもらえるチャンスを増やすという意味ではすばらしいのですが、一方であまりに下に長くなってしまっているのが気に…
クリックでzenbackのサイトにジャンプします。 他の方のブログで良く見かける「関連する記事」や「関連するみんなの記事」などを表示してくれるサービスがzenbackです。 今回はzenbackの設置の方法につい…
ベリーロッジの朝食メニュー。充実しています。 アイルランドのスパニッシュポイントという西海岸側にある小さな街のB&B、ベリーロッジでは2泊お世話になりました。 料理教室を開催するなど食事に力を入れているとい…
Stinger3のトップページには書いた記事の一覧が並ぶのですが、ここの記事を読むときにクリックする「続きを見る」の位置が左側にあるのが気になっていました。やっぱり右にあった方がしっくりくるような気がします。 という…
アイルランドの田舎の落ち着いたお家でした。 B&Bというのはベッド・アンド・ブレックファストという名前の通り、一晩の宿と朝食を提供してくれる場所のことを指しています。 普通の民家が使っていない部屋を使って経営…
アイリッシュ・ローストビーフは付け合わせの野菜がたっぷり。 レンタカーでスパニッシュポイントへやってきた日の夜ご飯はアイリッシュな夕食となりましたのでご紹介したいと思います。 食事前にスパニッシュポイントの海辺を…
アイルランドのハイウェイは広くて車も少なくて運転しやすかったです。 アイルランドではダブリンでの滞在は少なめにして、島の反対、西側に位置する街スパニッシュポイントへ行く予定にしていました。 来るときは列車とフェリーで…
こちらの記事でサイト全体とメイン部分の幅を広げる方法を紹介しました。 【ブログ運営】Stinger3を使っていますが少し横幅を広げてみることにしました 幅を広げたことにともない、いくつかデザイン的に気になることが出て…
湯河原で食べた蕎麦。 蕎麦は麺類の方では好きな方ですが、お店に行って食べるにはちょっと寂しい気がしてしまって、あまり蕎麦屋に行くことはありませんでした。 いいところだと高い割に蕎麦の量も少なくてがっかりする…
先日、WordPressテーマ・Stinger3の横幅を広げたことを書きました。 【ブログ運営】Stinger3を使っていますが少し横幅を広げてみることにしました そのときに、デザイン的にちょっと気になってい…
英国のキッチン。 ドラマ「シャーロック」の第3シリーズの第一話「空の霊柩車」をやっと見て、すっかり気分はシャーロックということで、今週は「シャーロック」のことばかり書いています。 そういば、雑誌で主演のベネ…
「シャーロック3」は最初のエピソード「空の霊柩車」だけしか見ていません。エピソード2と3を日本で放送する前にガーナに帰ってきてしまいました。 iTunesで発売になるであろう7月上旬を待ちたいと思います。 昨日はシャ…
いやー、「シャーロック3」も面白いですね〜。 といってもまだ最初の「空の霊柩車」しか見れていないのですが・・・。 先々週、ガーナへの帰りのロンドンでシャーロックシリーズでシャーロックとジョンが住んでいた221bの…
恰幅のあるおじさんの像。ポルトガル・キャシュカイシュにて。 このブログはStinger3というWordPressのテーマを使っているのですが、これまでもあれこれとカスタマイズを続けてきました。 かなりあちこちいじってきま…
サイドバーに表示される最近のエントリですが、タイトルが長いせいか、サムネールとのバランスがイマイチ。 すこしスッキリさせたいと思って調べてみました。 タイトルの下の文を削除 開始前の「最近のエントリ」はこんな…