2020年にM1チップ搭載のMac Miniを購入しました。快適に使っているのですが、家の外で作業することも増えてきており、そのたびに10年以上前のMacBook Proを持ち出して使っているのですが、さすがにいろいろと…
【Mac】MacBooc Air M3チップ搭載13インチMacBook Air ミッドナイトを購入

2020年にM1チップ搭載のMac Miniを購入しました。快適に使っているのですが、家の外で作業することも増えてきており、そのたびに10年以上前のMacBook Proを持ち出して使っているのですが、さすがにいろいろと…
最近ブログ更新頻度が落ちてしまっておりますが、実は今年の1月から日記をつけるようになり、ついついブログの方はおざなりになってしまっておりました。 日記アプリ 実は以前ガーナで仕事をしていたときも、日記というか業務日誌…
(画像は公式より。クリックでVitaNoteのサイトへ) 食べることが好きなせいか(というかせいで)、ちょっと気を抜くと体重が困ったことになってしまいます。 美味しいものを食べたら次は糖質控えめにするとか、軽く食べる…
仕事で公衆衛生を扱っているのに、自分の健康についてはややおざなりだなと反省しています。 健康について取り組んでいること(取り組めてないこと) 健康に関して気を遣っているのは主に運動と食事となるでしょうか。 運動は…
ゴルフを始めて20年くらい。 今ではだいぶ頻度は落ちていますが、月一回ぐらいはラウンドしている感じです。(今年はCOVID-19もあってほとんどできていませんが。) 春と秋の季節の良いときだけやるというのが理想なのですが…
2017年に購入したLumix GX7 Mark Ⅱですが、3年たった未だに愛用しています。 絶賛愛用中のGX7 MarkⅡ もともとカメラを頻繁に買い換える方ではないのですが、本品、見た目が気に入ってるし、思った以…
久しぶりにヘッドフォンを購入しました! 音楽鑑賞というよりは、トラベルグッズ的な側面からのチョイスで、購入したのはBose Noise Cancelling Headphones 700。 Boseの最新のノイズキャンセ…
初代のBose Quiet Comfortを使って以来、SonyやBoseを中心に様々なヘッドフォン・イヤフォンなどを使ってきましたが、いよいよワイヤレスを使おうと、いろいろと検討してきました。 まずはAir Pod…
2015年は海外出張が合計11回、2016年は10回ありました。ほぼ月一で海外に行っていたことになります。(平均月一と言っても間隔はまちまちで、月に二回の出張もあり帰国して一週間でまた出るといったこともあります。) そん…
2013年に購入したMacBook Pro Mid 2012の15incモデル。ついに購入時に換装したハードディスク(正確に言うとソリッド・ステート・ハイブリッド・ドライブ (SSHD))が寿命を迎えたようです。 Mac…
2017年5月に引っ越しをしたのですが、引っ越しを機にかねてより関心のあったホームシアターを導入しました。といっても、それようの部屋を作ったりと言うことではなく、5.1チャンネルのスピーカーのセットとプロジェクターを取り…
長年にわたって使用してきたミラーレス一眼レフのPanasonic Lumix GF3なのですが、そろそろ買い換えようと思って検討をしてきました。 候補となる機種選び Lumix GF3は購入してもう6年近く経ちます。ガー…
最近、歯の重要性について意識するようになってきました。 これまで歯ブラシを使ってきたのですが、今回、電動歯ブラシを買うに至りましたので、その経緯など記しておきたいと思います。 歯医者嫌い 子どもの頃から歯医者に行くの…
テレビがないと生きていけないほどのテレビ人間ではないのですが、料理番組や旅番組が好きでよく見ています。 行ったことがある国や街を旅する番組や、出会ったことがある人が登場する番組は押さえておきたいのですが、リアルタイムに家…
ダイエットを開始しましたが、やはり基本は体重測定と食事・運動の記録かと思います。日々の取り組みを検証するには数字が最適。 今回ダイエットをするにあたりこうした記録を簡単にでき、かつモチベーションを保つためのiPhon…
ここのところ毎年数ヶ月ほどダイエット期間を設けてきたのですが、だんだんと体重の落ちが悪くなることを実感しています。 このあたりで歯止めをかけないとどんどん悪い方向へ向かいそうな予感がするため、ダイエットを始めることにしま…
↑ポルコロッソウェブサイトからお借りしました。クリックでサイトへ。 先日iPhone4sから6sへと乗り換えたことを書きました。 【Apple】iPhone4sから6sへ変えて実感したいい点、馴染めない点など5つのこ…
長らく使ってきたiPhone4sから、このたびiPhone6sに乗り換えました。 4sとの比較でその使い心地を紹介したいと思います。 iPhone4sから6sへ 2011年暮れに使い始めたiPhone4s。ソフト…
これまでずーっとソフトバンクと契約して携帯電話を使ってきました。ガラケーの頃からなので、かれこれ10年ちょっとでしょうか。 iPhone3s、iPhone4sに機種変更し、今日に至ります。 iPhone4sももう3年…
うちにはちょっと古いミニコンポがあるのですが、CDプレーヤーの電源を入れて、トレーを開けてCDを入れて、アンプの電源を入れて、という一連の動作が意外と手間がかかります。そしてその前に大量にあるCDの中から聞きたい一枚を選…