CATEGORY 途上国の公衆衛生に貢献する

【感染症】疫学の父ジョン・スノウが準主役で登場する物語「ブロード街の12日間」に感動

  新型コロナウィルス感染症のパンデミックを受けて、感染症への関心が高まっている今日この頃。 感染症を扱いつつヒューマンドラマも織り交ぜて、とてもためになりそして感動できる本を読んだので紹介したいと思います。   物語の…

【公衆衛生】ロンドン大学で「途上国の公衆衛生」修士を取って分かった10のこと

もう十数年途上国の公衆衛生のことに関わっています。 大学は文系だったので、関わり始めてから数年は基礎知識もないまま実務を通じてあれこれと学びました。周りの方にも恵まれ、深いところまで教えてもらえることも多く先生に恵まれて…

【公衆衛生】デング熱関連エントリーのまとめ。

  日本での輸入例ではないデング熱が発生し、9月17日までに133人の患者さんが感染していることが確認されました。 70年ぶりに国内発生となったデング熱。 これまでフィリピンなどに住んだことがあったため、私にとっては身近…

【公衆衛生】デング熱の患者が全国で116人へ。国が対応ガイドラインを改定。どうやら蚊に刺されないことしか対応の手立てはなさそう。

  デング熱の患者さんが116人に増えました。無症状の感染者も含めるとさらに多くの人がデングウイルスに感染しているものと思われます。 感染症対策は先日も述べたように、宿主間のサイクルを断つことです。 デング熱で言えば、感…

【公衆衛生】デング熱って無症状の患者さんから感染できる?蚊から卵を通じてウイルスは伝わる?感染経路について二つの疑問。

    今回、デング熱のことを調べていて不思議に思いつつ調べてもよく分からなかった点が二つありました。 一つは無症状のデングウイルス感染者に感染力があるのか、ということです。 もう一つはヒトスジシマカは卵を通じて次世代に…

【公衆衛生】デング熱について先日の記事にいくつか補足。蚊の生態や薬のこと。

先日デング熱のことについてまとめてみました。 【公衆衛生】日本で70年ぶりにデング熱の感染が発生。デングってどんな病気?感染経路と予防法など。 その後、あらたに見つけた記事のことやいくつか書いておいた方がいいよなと思った…

【公衆衛生】日本で70年ぶりにデング熱の感染が発生。デングってどんな病気?感染経路と予防法など。

  ネットで日本のニュースを見ていたら、代々木公園で蚊に刺された人を中心にデング熱の感染が見つかっているとのこと。この記事を書いている9月2日の時点で22人の患者さんが確認されているそうです。まずは患者さんの快…

【公衆衛生】「国際保健医療学」の最新第3版が11月に発売になっています

国際保健医療学会という学会があって、私も数年前から学会員となっています。残念ながら今は海外にいるので学会に出席したりできないのですが、学会誌など読んで勉強しています。 その国際保健医療学会で国際保健の教科書的な書物を作成…

【英国留学】Diploma Presentation Ceremony

現在、ロンドンに来ています。 今日(土曜日)行われた大学院の学位授与式(卒業式のようなものでしょうか)に参加するためだけにはるばるやってきました。 ちょっと前までは仕事的にもちょっと無理かと思っていましたが、次の出張が1…

【英国留学】ロンドン最後の夜

今日がロンドンで過ごす最後の夜になりました。 クラスメートの大半もすでに帰国済みなので、特にパブに繰り出すこともせず、夕方にちょっと日本人の友人達と会った以外は静かに過ごしています。 とりあえず、取った授業もとれなかった…

【英国留学】帰国準備

今週末に日本に帰国することになりました。 飛行機の予約はすでに終わっているので、部屋の片付けが目下の課題。日本から来るときには身軽に来たかったのでスーツケースの大と小二つでやってきて、段ボール小を別送しただけでした。しか…

【英国留学】論文のワードカウント

現在、修論にあたるサマープロジェクトのレポートを書いています。 字数は10,000語を超えないことと指示されているので、字数を確認しながら引用したり、本文を書いたりしていたのですが、図表や他の書類で作ってた文章をカット・…

【英国留学】レポートを書くための道具:EndNote X

大分前にレポートを書くための道具としてソフトのMindmanagerを紹介したのですが、あちらはアイデアをまとめるときに使うソフトでした。今、レポートの本文を必死で書いているのですが、この段階で非常に役に立ってくれている…

【英国留学】レポートを書くための道具:MindManager Mac 7

レポートと言っても、うちの学校の場合はサマープロジェクトと呼ばれていて、各自が自分のテーマに沿ったプロジェクトを行い、その結果をまとめるという形になっています。実際にフィールドに出てデータを取ってくる人もいれば、文献調査…

【英国留学】Band Played on

AIDSの授業の最初に見た映画を紹介したいと思います。 AIDSの授業は、終わってから振り返るとHIV/AIDSの持つ複数の側面、例えば医学的、公衆衛生的、ウイルス学的、薬学的、社会的、文化的etcが総合的に網羅されてい…

EndNoteセミナー

EndNoteというアプリケーションがあります。 これは学術論文の情報管理ソフトといえばよいのでしょうか、論文を書くことを支援してくれることに特化されたソフトです。 便利らしいと言う話は聞いていたので、レポートを書く際に…

【英国留学】研究の進め方

留学に来る前に購入したのですが、読み切れず、持ってこないと一生読む機会もないと思い持ってきた本です。 タイトルもずばり「研究の進め方」 こちらに来る前は、留学生活がどんなものになるのか想像もつかず、とりあえず留学関連の本…

【英国留学】End of Term Party

無事に試験も終了し、かねてから計画されていたEnd of Term Partyに行ってきました。 今回のパーティーは我々のプログラムだけではなく、全マスターコースの生徒が対象のパーティーということで、参加者350人の大規…

【英国留学】試験第二部終了

Paper1の試験の二日後、水曜日にPaper2の試験がありました。 Paper2は、Paper1が一学期に履修した科目の試験だったのと違い、途上国における公衆衛生を考える上で必要とされる(であろう)知識を総動員して答え…