CATEGORY 食を楽しむ

【旅食】ローマのアッピア旧街道を歩く前に腹ごしらえするならAr Montarozzo。生牡蠣が美味しい!

  ローマ市内を歩いて見て回りカラカラ帝の浴場を見た後、アッピア旧街道に行くことにしました。 ローマの門を抜けて石畳のアッピア旧街道が始まるあたりにさしかかると、ちょうどお昼時でお腹が空いてきます。特にあても無かったので…

【旅食】シチリア・トラーパニのお薦めレストラン、Cantina Sicilianaでマグロカラスミパスタを食べる

  今回のイタリア旅行では、最初にローマに二泊した後、シチリアに飛びました。 イタリアはこれで4回目ですがナポリより南は今回が初めて。シチリアは前からずーっと行ってみたいと思っていた場所でした。 そして行って大正解!今回…

【旅食】ベトナム中部のホイアンのちょっと隠れたレストラン、「Secret Garden」で生春巻きとビールをエンジョイ

ベトナムの世界遺産の街、ホイアンは短期の滞在でしたが、充実した内容となりました。 料理教室に参加したほか、プロのカメラマンが引率してくれるフォトツアーでなかなか見られない場所に行けたり。 その他にも食べたものがいちいち美…

【旅食】中庭が素敵なハノイの「グリーンタンジェリン(Green Tangerine)」でベトナム風なフレンチを

  やっととれた夏休み、海外旅行の行き先はベトナム。 今回は仕事ではないのでハノイから入ってホイアン、ホーチミンと移動し、ホーチミンから帰国というルート。 各地でおいしいものを食べたり、ホイアンとホーチミンでは料理教室に…

【料理】ジェイミーは若者のためを思うけどなかなか伝わらないのがつらいところ。「ジェイミー’s キッチン」を見る。

何度も書いていますが、ジェイミー・オリヴァーさん、好きです。 もともとはティーンエイジャーの時に出演していたNaked Chefで人気が出たジェイミーですが、その後は給食革命に取り組んだりと社会派な一面も見せています。人…

【旅食】金城武さんやビビアンスーさんも通う店、台北北部の「女娘的店」に行ってお腹いっぱい台湾料理を食べてきた

台湾最後の夜は台湾料理が食べたかったので、ちょっと遠かったのですが「女娘的店」というお店に行ってきました。 この「女娘的店」ビビアン・スーさんや金城武さんも通うお店との触れ込み。これは遠くても行ってみる価値ありです。  …