先日ハノイに行ったのですが、初めて行ったお店がとっても美味しくて衝撃的でした。 キノコ鍋ならAshimaで決まり!と思っていたのですが、こちらのキノコ鍋が美味しすぎて、甲乙つけがたい状態に。 初めての「ウーダムチャイ…
【旅食】ハノイの美味しいベジタリアンレストラン「ウーダムチャイ(Uu Dam Chay)」で絶品キノコ鍋

先日ハノイに行ったのですが、初めて行ったお店がとっても美味しくて衝撃的でした。 キノコ鍋ならAshimaで決まり!と思っていたのですが、こちらのキノコ鍋が美味しすぎて、甲乙つけがたい状態に。 初めての「ウーダムチャイ…
ホーチミンに行ってきました。 この4年くらい、ベトナムには年に4〜5回行ってきたのですが、今年はちょっとお休みで、今回が今年初のベトナム行き。 しかもホーチミンに超短期滞在でした。 従って、あまりたくさんベトナム料理を食…
ベトナム料理と言えば、タイ料理ほど辛くなく、ハーブをたくさん使う、麺料理も豊富、生春巻き、といったイメージが一般的かと思います。 ハーブや野菜を多用することもあり、ヘルシーなイメージもありますよね。 そんなベトナム料理で…
ここ数年ベトナムに行く機会が多いのですが、ベトナムの中でもホーチミンよりもハノイに行く比率が高くなっています。(4対1ぐらいでしょうか。) ハノイはフォーやブンチャーなどの麺料理が美味しくて、他にもベトナム全土の美味しい…
ライチャウ省では、鱒やバロットを具材にした鍋を楽しんだのですが、他にもライチャウ省ならではのいろいろな料理をいただく機会がありましたので紹介したいと思います。 【旅食】ベトナム北部のライチャウ省で地元の鱒を使った鍋を楽し…
昨年、ベトナムの北部山岳地帯ライチャウという所に行く機会がありました。 ベトナムで最も人口が少なく少数民族がほとんど、山深い場所と言うことで、食文化も独特のものがあるそうです。 そんなライチャウの方々に誘われて鍋を囲む機…
ベトナム北部の山岳地帯ではハノイとは違った風景、違った習俗、そして違った食文化を持つ人々がいます。 今回はハノイから車で2時間ほど離れたホアビン省に行く機会がありましたので、そこで体験した料理について紹介したいと思います…
普段はハノイ出張が多いのですが、今回機会があって北の山岳地帯にいくことができました。 何カ所か行っていろいろとおいしいものを食べてきましたので紹介していきたいと思います。 中国との国境の街ラオカイ ラオカイ省は中国と…
今年はすでに3回ハノイに行っていますが、その3回の滞在のうち必ず1回は行く最近お気に入りのベトナム料理レストランがこの「ホーム(Home Vietnamese Restaurant)」。 趣のある建物が綺麗に改修されてい…
ハノイでは食べるものの選択肢がたくさんありすぎて悩んでしまいます。滞在日数が短いと絞って行かないといけませんね。 ベトナムのいろいろな地方のものが食べたい時、このクアンアンゴン(Quan An Ngon)はおすすめのレス…
ベトナムのハノイにはおいしいものがたくさんありますが、日本でもだいぶお馴染みになってきたものがフォーという麺料理。 米を原料にした平たくて柔らかい麺がフォー。鶏肉入りはフォーガー、牛肉入りがフォーボーとなります。 ハノイ…
ここのところハノイに行くことが多く、現地であれこれと美味しいお店を開拓しています。新しい店にも行きたい一方、本当に美味しいところはついつい再訪してしまうもの。 今回はこれからハノイに行く方、行ってみたい方向けに美味しいフ…
ベトナムに初めて行ったのが2005年のことでした。 ベトナムに限らずですが、初めて行く国で何よりも楽しみなのが現地の食に触れることです。 現地の方々に連れて行ってもらったり、美味しいところを教えてもらったりという醍醐味も…
初めてベトナムに行く前に、ベトナムのことを少しでも知っておきたいと思いいろいろな本を読みました。 そんな中の一冊がこちらの本。 まずは食べ物から入るのがその国を知るのに一番良いのではないか、と、当時から思っていたのでした…
いろんな国に行ってその国の料理を食べるのも好きですが、機会があれば料理を習うのも楽しいものです。 【料理教室】海外旅行に行ったら料理教室に行ってみることをおすすめする3つの理由 | Master of Life Blog…
海外旅行をしたときに地元の料理教室に行ってみるのはとってもオススメです。 現地の人にいろいろと教えてもらえる、地元の料理の作り方を知ることができる、作ったものを食べられる、等々、メリットが一杯。 この辺のことについて…
ベトナム料理と言えば生春巻きとフォーというスープに入った米麺でしょうか。 これらも好きなのですが、さらに好きなのが揚げ春巻きとブンチャーというつけ麺です。 今日ご紹介するこのお店は気軽な雰囲気ですが、美味しい揚げ春巻きと…
ベトナムに限らず、旅行先で典型的または伝統的な料理を手っ取り早く食べたい時ってありますよね。 もちろん庶民的なお店に行って、日本ではまだ知られていない料理を食べる楽しみもありますが、まずは有名な料理を食べておきたくなるの…
ベトナムに来てうれしいのは食事が美味しいところ。 有名なレストランに行けばもちろんおいしいものが楽しめるのですが、むしろ普通のちょっとしたところで食べるもののレベルが高いというのがありがたいところだと思っています。(これ…
ベトナムではこれまでもあちらこちら行きましたが、今回は初めて行く地方に行ってきました。 ハノイから北西に1時間半ほどの場所で、イエンバイ省のイエンビン郡というところでした。 ベトナムのご馳走文化 現地の仕事関係の方に…